カテゴリー
バードウォッチング

ヒタキ科[スズメ目]

ルリビタキ、ジョウビタキ、キビタキ・・・ヒタキ科は美しい野鳥のオンパレード

若いルリビタキの雄

ルリビタキ

夏場に山中でよく見られる。冬場は都市公園にも現れる。

キビタキ

鮮やかな黄色。美しいさえずり

キビタキ/千葉県立船橋県民の森
ツグミ 那須野が原公園

ツグミ

ツグミさんもヒタキ科なんだ。一番身近なヒタキさん。

ジョウビタキ

オスは渋い。それがいい。

ジョウビタキ 山中城

ツグミ科

スズメ目。ツグミ、トラツグミなど

1  

キバシリ科

キバシリ/野幌森林公園・4月

キバシリ属のみ。

カワガラス科

カワガラス・乙女の滝

スズメ目。カワガラス属のみ

サンショウクイ科

サンショウクイ・浅間大滝

スズメ目。サンショウクイのみ?

セキレイ科(スズメ目)

ビンズイ 那須野が原公園

ハクセキレイ、ビンズイ、タヒバリなど

1  

イワヒバリ科[スズメ目]

イワヒバリ

イワヒバリ、カヤクグリ。

1  

カワセミ科

カワセミ[一碧湖/X-PRO3,XF100-400]

ブッポウソウ目カワセミ科。
カワセミ、アカショウビン、ヤマセミなど

モズ科

モズ[一碧湖/X-PRO3,XF100-400]

スズメ目モズ科

タカ科

小網代の森

タカ目タカ科。トビ、ノスリなど

ホオジロ科

ホオジロ[芝川第一調整池/X-T1,XF100-400]

スズメ目ホオジロ科。ホオジロ、ホオアカ、アオジなど

3  

野鳥コレクション

小網代の森

撮りためた野鳥写真のコレクション

11