カテゴリー
バードウォッチング

富士の樹海を歩く

青木ケ原自然歩道を周回するコース。

富岳風穴の駐車場に車を停めて、富士の樹海を歩いてみた。

看板によって東海自然歩道と書いていたり、青木ケ原自然歩道と書いてあったりする。

青木ケ原樹海

溶岩でできた複雑な地形の中を森林が覆っている。

苔がとっても素敵。

富岳風穴の脇を通り抜けて、駐車場まで一周するコースを散策した。約1時間。

野鳥のさえずりもたくさん聴こえるけれど、姿はなかなか見つけられない。

出会えた野鳥

コガラ、ヤマガラ

SOY-MAP

35.4796120

138.6585763

20220522-1.kml

15

2022年5月  山梨県  コガラ、ヤマガラ 

■スポンサード リンク■

干俣親水公園/群馬県嬬恋村

群馬県嬬恋村。お気に入りの野鳥観察スポット

2025年4月  群馬県  クロツグミ、キビタキ、ホオジロ、ヒヨドリ、ヤマガラ 

掃部ヶ岳/日帰り登山

榛名山域にある最高峰。「かもんがたけ」と読むらしい。

2025年4月  群馬県  コガラ、エナガ、ヤマガラ 

MEON農苑のミオンガーデンカフェ【千歳市】

MEONガーデンカフェは、千歳川沿いにある野鳥の集まるカフェ。

北海道  アカゲラ、ヤマガラ、ハシブトガラ? 

野幌森林公園散策

野幌森林公園

大沢口からバードウォッチング。2022年4月

2022年4月  北海道  アカゲラ、キバシリ、ゴジュウカラ、ヤマガラ、アオジ 

宮ケ瀬ダムでヤマセミ発見

ヤマセミ【早戸川林道/X-PRO3,XF100-400】

念願のヤマセミを発見

神奈川県  ヤマセミ、イソヒヨドリ、エナガ、カケス、コゲラ、ヤマガラ 


温泉巡り

温泉大国日本。とてもありがたい。温泉の効能は伊達じゃない。

2  

日本の城

日本の百名城、続百名城をめぐる旅

4  

山登りと滝巡り

山登りの記録

15  

野鳥探し

野鳥探しの場所

3  

PHOTO MAP

撮影地図

野鳥コレクション

小網代の森

撮りためた野鳥写真のコレクション

12  

True Wireless Zero TWZ-1000/ZERO AUDIO

初めて購入したbruetoothイヤフォン、True wireless zero。購入1年後の振り返り。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA