早戸川林道
BIRDER編集部が発行する「新・日本の探鳥地」にも載っているメジャーな野鳥スポット。
宮ヶ瀬湖畔から早戸川上流方向に進む中で、多彩な野鳥が期待できる。
35.5243259
139.2232078
15
20200229miya.kml
宮ヶ瀬ダムは独特な色をしている。
お目当ての野鳥はヤマセミ。
対岸からの撮影でかなり遠かったけれど、ヤマセミをちゃんと見られたのはここが初めて。
公益財団法人宮ヶ瀬ダム周辺振興財団(公式ホームページ)
アクセス、駐車場
宮ヶ瀬湖畔にある駐車場から、早戸川林道のゲートに進む。
作業車以外の一般車は立ち入り禁止なので、車を気にせず野鳥を探すことができる。
早戸川林道入口。ゲートの左側を通り抜ける。
撮れ鳥
2020/2 ヤマセミ、カケス、エナガ、ヤマガラ、コゲラ
ヤマセミ、トリミング済
神奈川県
ヤマセミ、カケス、エナガ、ヤマガラ、コゲラ
■スポンサード リンク■
宮ヶ瀬ダム湖畔園地にある親水池と湿地。カワセミなど。
神奈川県
イソヒヨドリ、カワセミ、カワウ、カモ類、セグロセキレイ、ムクドリ
渋川市伊香保町にある群馬県のメジャーな探鳥地。
2025年4月
群馬県
ゴジュウカラ、コゲラ、カケス
山梨百名山。山頂直前の急登がスリリング
2025年5月
山梨県
カケス、シジュウカラ、ヒガラ
群馬県嬬恋村。お気に入りの野鳥観察スポット
2025年4月
群馬県
クロツグミ、キビタキ、ホオジロ、ヒヨドリ、ヤマガラ
MEONガーデンカフェは、千歳川沿いにある野鳥の集まるカフェ。
北海道
アカゲラ、ヤマガラ、ハシブトガラ?
宮ヶ瀬ダム湖畔園地にある親水池と湿地。カワセミなど。
イソヒヨドリ、カワセミ、カワウ、カモ類、セグロセキレイ、ムクドリ
三浦半島にある70haの自然環境
カシラダカ、アオジ、メジロ、ヒヨドリ、シジュウカラ、トビ
FUJIFILM ミラーレス機X-PRO3用のアイピースを購入。手振れを防ぐために。
小網代の森、宮ケ瀬ダムなど。
3