カテゴリー
バードウォッチング

鳥野目河川公園/那須塩原市

那須塩原市にある公園。那珂川沿い

キャンプ場併設の那珂川沿いの公園。

初めての場所。夕方に訪問。

公園内への道は閉鎖されていて、北側の入り口にある駐車場にしか停められなかった。たまたま?

けっこう広い。

何かいるかな。

早々にツグミとビンズイさんが現れてくれた。

以前行った那須野が原公園と、見られた野鳥が似ていたかも。

1時間程度の散策でも結構見られたので満足度は高い。

アカゲラの鳴き声も聞こえたし。

那珂川沿いの散策路もあり。

見られた野鳥

ビンズイ、セグロセキレイ、ツグミ、カワラヒワ、シジュウカラ、コゲラ、ヤマガラ、ホオジロ、キアシシギ、アオサギ

SOY-MAP

36.991338

140.032434

202504torinome.kml

15

2025年4月  ビンズイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、シジュウカラ、コゲラ、ヤマガラ、ホオジロ、キアシシギ、アオサギ 

■スポンサード リンク■

浅間隠山登山

浅間隠山山頂

3時間で登れるお気軽登山。二度上峠側から。1756m

2022年5月  群馬県  コゲラ、シジュウカラ 

ビンズイ『便追」

ビンズイ 那須野が原公園

分布:日本全国。タヒバリ属

那須野が原公園【那須塩原市】

栃木県北を代表する探鳥地の一つ。

2019年11月  栃木県  ビンズイ、ツグミ、ホオジロ、シメ 

伊香保森林公園/渋川市

渋川市伊香保町にある群馬県のメジャーな探鳥地。

2025年4月  群馬県  ゴジュウカラ、コゲラ、カケス 

精進湖自然観察路で鹿にバッタリ出会う。

精進湖自然観察路

独特な溶岩地形に圧倒された

2022年5月  山梨県  ホオジロ、ヒヨドリ、アオサギ 


温泉巡り

温泉大国日本。とてもありがたい。温泉の効能は伊達じゃない。

2  

日本の城

日本の百名城、続百名城をめぐる旅

4  

山登りと滝巡り

山登りの記録

15  

野鳥探し

野鳥探しの場所

3  

PHOTO MAP

撮影地図

野鳥コレクション

小網代の森

撮りためた野鳥写真のコレクション

12  

広葉樹の薪を切るためにハスクバーナのオノを購入。

広葉樹の薪割りをするために。キャンプ用

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA