カテゴリー
バードウォッチング

オオルリ、シマエナガ、イカル/【えにわ湖自由広場】

ゴールデンウィークにバードウォッチング。

朝からバードウォッチングで、えにわ湖自由広場に来てみた。

漁川ダム(いさりがわだむ)の下流側が公園になっている。

ゴールデンウィークには、近くの桜公園も花見で人気。

広い駐車場あり。

駐車場から、ダム湖へ向かって進む。

微妙な天気なので、人は少ない。

早速、ひっそりたたずむオオルリさんを発見。

頭の光沢がとても美しい。

さえずりはせず。

見たい見たいと思っていたオオルリさんが見れて早くも満足。

シマエナガも2羽現れて、近くで観察できた。

ダムの堰上までのぼってみると、景色がひらける。

少し足を伸ばして、湖畔の北側に沿う林道を進んでみる。

この林道はラルマナイの滝まで続いてそう。

少し進むとゲートがあり。

林道を離れ、踏み跡を少し登ってみると、エゾリスが木登りして食事中でした。

エゾリス

イカルが見られたところで、引き返し。

また来よう。

見られた野鳥

オオルリ、シマエナガ、イカル、ハシブトガラ、ホオジロ、アオジ

SOY-MAP

42.8463531,

141.4486303

202505eniwako.kml

15

2025年5月  北海道  オオルリ、シマエナガ、イカル、ハシブトガラ、アオジ、ホオジロ 

■スポンサード リンク■

烏場山まで花嫁街道を歩く【千葉県南房総市】

冬にオススメの5時間低山ハイキング。

2025年3月  クロジ、アカハラ、シジュウカラ、メジロ、ヒヨドリ、アオジ  Z6+Z24ー70mmF4、X-PRO3+XF100−400mm、ZF+Z40mmF2 

芝川第一調節池

芝川第一調整池

川口自然公園に隣接する調節池。ノスリなど

埼玉県  ホオジロ、ノスリ、アオジ、ミコアイサ(メス)、ユリカモメ、カンムリカイツブリ、カモ類 

アオジ

アオジ[芝川第一調整池/X-T1,XF100-400]

比較的撮りやすい鳥。 街中では見ないが、公園や森の中では結構よく見かける。 アオジギャラリー 芝川第一調整池にて

ホオジロ/渡良瀬遊水地

ホオジロ科ホオジロ属

2025年4月 

西岡公園【札幌市】

札幌市南区にあるメジャーな野鳥スポット

北海道  ヤマゲラ、クマゲラ、アカゲラ、シマエナガ、シジュウカラ 


温泉巡り

温泉大国日本。とてもありがたい。温泉の効能は伊達じゃない。

2  

日本の城

日本の百名城、続百名城をめぐる旅

4  

山登りと滝巡り

山登りの記録

15  

野鳥探し

野鳥探しの場所

3  

PHOTO MAP

撮影地図

野鳥コレクション

小網代の森

撮りためた野鳥写真のコレクション

12  

レッドレンザーのLEDランタンを使ってみる。

レッドレンザーの小型LED。信頼のドイツ製。充電式で気軽に持ち歩ける。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA