カテゴリー
バードウォッチング

観音山公園/高崎市

高崎市中心部からもアクセスしやすい広大な丘陵公園

高崎市内に宿泊し、バードウォッチングで観音山公園に来てみました。

公園の目玉は高さ40m超えの観音様。

近くにある洞窟観音は以前訪れたことがあり、この辺りは観光地としてとてもオススメです。

染料植物園そばの駐車場に車を止めて、観音様を通りつつ野鳥の森を目指します。

ひびき橋を渡り、観音様を超えるとバードハウスがあり、その先には散策コースが用意されている。

散策コースではあまり出会えなかった。

時間帯のせいか。

餌がおいてあるバードハウスが一番野鳥に出会えるかも。

立派な観音様の裏にある観音山山頂付近でソウシチョウに初めて遭遇し、ひびき橋そばでガビチョウに出会えた。

見られた野鳥

ソウシチョウ、コゲラ、エナガ、ヤマガラ、クロジ、イカル

SOY-MAP

36.3102884,

138.9797803

202504kannonyama.kml

15

2025年4月  群馬県 

■スポンサード リンク■

ここにもガビチョウ/観音山公園

スズメ目チメドリ科。

一碧湖[伊東市]

一碧湖[Z6, Z24-70f4S]

火山でできた天然の湖、伊豆の涙。
バードウォッチングにかなりオススメ

2020年1月  静岡県  カワセミ、モズ、ヤマガラ、シロハラ、エナガ、シメ、メジロ、ツグミ、ヒヨドリ、コサギ 

唄い続けるキビタキさんに癒された/千葉県立船橋県民の森

キビタキ/千葉県立船橋県民の森

歌声に導かれてキビタキさんに遭遇。

2020年6月20日  千葉県  キビタキ、コゲラ、メジロ 

宮ヶ瀬ダム、早戸川林道

関東でヤマセミが期待できるメジャーな撮影スポット

神奈川県  ヤマセミ、カケス、エナガ、ヤマガラ、コゲラ 

富士の樹海を歩く

青木ケ原樹海

青木ケ原自然歩道を周回するコース。

2022年5月  山梨県  コガラ、ヤマガラ 


温泉巡り

温泉大国日本。とてもありがたい。温泉の効能は伊達じゃない。

2  

日本の城

日本の百名城、続百名城をめぐる旅

4  

山登りと滝巡り

山登りの記録

15  

野鳥探し

野鳥探しの場所

3  

PHOTO MAP

撮影地図

野鳥コレクション

小網代の森

撮りためた野鳥写真のコレクション

12  

広葉樹の薪を切るためにハスクバーナのオノを購入。

広葉樹の薪割りをするために。キャンプ用

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA