カテゴリー
バードウォッチング

渡良瀬遊水地を散策

北駐車場から1時間ほどの散策

初めての渡瀬遊水池。

北エントランスから入場し、北駐車場へ。

散策路が充実していて、ヨシ原にも近づける。

北駐車場には、近くにトイレもある。

1時間ほどの散策でも、大満足。

閉門時間に注意。(3月は17時閉門。)

また来よう。

見られた野鳥。

オオジュリン、シメ、ホオジロ、コガモ、ヒヨドリ、モズ

SOY-MAP

36.2270768

139.6581205

202503watarase.kml

14

2025年3月  栃木県、群馬県  オオジュリン、シメ、ホオジロ、コガモ、ヒヨドリ、モズ  Zf+Z24-120mmf4/X-PRO3+XF100-400mm 

■スポンサード リンク■

オオルリ、シマエナガ、イカル/【えにわ湖自由広場】

ゴールデンウィークに恵庭湖でバードウォッチング。エゾリスのお食事風景も堪能

2025年5月  北海道  オオルリ、シマエナガ、イカル、ハシブトガラ、アオジ、ホオジロ 

オオジュリン、カワセミ、クロツラヘラサギ/葛西臨海公園

春の葛西臨海公園で野鳥探し

2025年3月  東京都  オオジュリン、カワセミ、クロツラヘラサギ、ヒヨドリ、シジュウカラ、ツグミ、メジロ他 

オオジュリン?セジロタヒバリ?【葛西臨海公園】

オオジュリン【葛西臨海公園/X-PRO3,XF100-400mm】

下の池でオオジュリンを発見

2020年3月  東京都  オオジュリン、モズ、ツグミ、カンムリカイツブリ 

オオジュリン

ホオジロ科ホオジロ属

ツグミ

身近な冬鳥。ツグミ属


温泉巡り

温泉大国日本。とてもありがたい。温泉の効能は伊達じゃない。

2  

日本の城

日本の百名城、続百名城をめぐる旅

4  

山登りと滝巡り

山登りの記録

15  

野鳥探し

野鳥探しの場所

3  

PHOTO MAP

撮影地図

野鳥コレクション

小網代の森

撮りためた野鳥写真のコレクション

12  

X-PRO3の拡張アイピースを購入

X-PRO3 アイピース

FUJIFILM ミラーレス機X-PRO3用のアイピースを購入。手振れを防ぐために。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA