カテゴリー
バードウォッチング

観音山公園/高崎市

高崎市中心部からもアクセスしやすい広大な丘陵公園

高崎市内に宿泊し、バードウォッチングで観音山公園に来てみました。

公園の目玉は高さ40m超えの観音様。

近くにある洞窟観音は以前訪れたことがあり、この辺りは観光地としてとてもオススメです。

染料植物園そばの駐車場に車を止めて、観音様を通りつつ野鳥の森を目指します。

ひびき橋を渡り、観音様を超えるとバードハウスがあり、その先には散策コースが用意されている。

散策コースではあまり出会えなかった。

時間帯のせいか。

餌がおいてあるバードハウスが一番野鳥に出会えるかも。

立派な観音様の裏にある観音山山頂付近でソウシチョウに初めて遭遇し、ひびき橋そばでガビチョウに出会えた。

見られた野鳥

ソウシチョウ、コゲラ、エナガ、ヤマガラ、クロジ、イカル

SOY-MAP

36.3102884,

138.9797803

202504kannonyama.kml

15

2025年4月  群馬県 

■スポンサード リンク■

伊香保森林公園/渋川市

渋川市伊香保町にある群馬県のメジャーな探鳥地。

2025年4月  群馬県  ゴジュウカラ、コゲラ、カケス 

掃部ヶ岳/日帰り登山

榛名山域にある最高峰。「かもんがたけ」と読むらしい。

2025年4月  群馬県  コガラ、エナガ、ヤマガラ 

奇岩と渓流の宝篋山/つくば市

茨城県つくば市。461mの低山で靴慣らし

2025年5月  茨城県  オオヨシキリ、ウグイス、ソウシチョウ、シジュウカラ 

ここにもガビチョウ/観音山公園

スズメ目チメドリ科。

浅間隠山登山

浅間隠山山頂

3時間で登れるお気軽登山。二度上峠側から。1756m

2022年5月  群馬県  コゲラ、シジュウカラ 


温泉巡り

温泉大国日本。とてもありがたい。温泉の効能は伊達じゃない。

2  

日本の城

日本の百名城、続百名城をめぐる旅

4  

山登りと滝巡り

山登りの記録

15  

野鳥探し

野鳥探しの場所

3  

PHOTO MAP

撮影地図

野鳥コレクション

小網代の森

撮りためた野鳥写真のコレクション

12  

広葉樹の薪を切るためにハスクバーナのオノを購入。

広葉樹の薪割りをするために。キャンプ用

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA