カテゴリー
バードウォッチング

干俣親水公園/群馬県嬬恋村

群馬県嬬恋村。お気に入りの野鳥観察スポット

嬬恋村に流れる干俣川(ほしまたがわ)沿いの公園。

とても綺麗な公園で気持ちよく滞在できた。

干俣(ほしまた)の地名は、けっこう広いみたいだ。

万座温泉の地名も干俣。

干俣川の上流は、バラギ温泉の方まで続くみたい。

10台以上停められそうな駐車場、そしてトイレもあり。

人が少なすぎるのが勿体無いと思えてしまう。

対岸にもベンチ等あるが、濡れずに渡れそうにない。

水量が少ないとき限定?

干俣親水公園

どこまでが公園なのかよくわからないけれど、少し上流に進むと、倒木だらけの整備されていない空間へ。

木々の合間から、川辺にたたずむクロツグミを見た!

初めてのクロツグミ。

さえずりを聞くことはできなかった。

ちょっと凛々しいキビタキも撮影できたけど、あっという間に通り過ぎてしまった。


見られた野鳥

クロツグミ、キビタキ、ホオジロ、ヒヨドリ、ヤマガラ

昼過ぎの時間帯なので、あまり野鳥はいなかったけれど。

まあまあ充実した時間になりました。

野鳥を探しているときに、擁壁上を茶色い何かが地べたを這いずって移動しておりました。

何だったんだろう。

SOY-MAP

36.5462981,

138.4992977

202504hoshimata.kml

16

2025年4月  群馬県  クロツグミ、キビタキ、ホオジロ、ヒヨドリ、ヤマガラ 

■スポンサード リンク■

MEON農苑のミオンガーデンカフェ【千歳市】

MEONガーデンカフェは、千歳川沿いにある野鳥の集まるカフェ。

北海道  アカゲラ、ヤマガラ、ハシブトガラ? 

塩原渓谷歩道にて〜百観音

塩原渓谷

栃木県の塩原渓谷をハイキング

2020年3月  栃木県  ホオジロ、シジュウカラ、マガモ、カワガラス、キンクロハジロ、カワラヒワ 

芝川第一調節池

芝川第一調整池

川口自然公園に隣接する調節池。ノスリなど

埼玉県  ホオジロ、ノスリ、アオジ、ミコアイサ(メス)、ユリカモメ、カンムリカイツブリ、カモ類 

観音山公園/高崎市

高崎市中心部からもアクセスしやすい広大な丘陵公園

2025年4月  群馬県 

那須野が原公園【那須塩原市】

栃木県北を代表する探鳥地の一つ。

2019年11月  栃木県  ビンズイ、ツグミ、ホオジロ、シメ 


温泉巡り

温泉大国日本。とてもありがたい。温泉の効能は伊達じゃない。

2  

日本の城

日本の百名城、続百名城をめぐる旅

4  

山登りと滝巡り

山登りの記録

15  

野鳥探し

野鳥探しの場所

3  

PHOTO MAP

撮影地図

野鳥コレクション

小網代の森

撮りためた野鳥写真のコレクション

12  

True Wireless Zero TWZ-1000/ZERO AUDIO

初めて購入したbruetoothイヤフォン、True wireless zero。購入1年後の振り返り。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA