カテゴリー
バードウォッチング 登山、ハイキング

9時間の八ヶ岳日帰り登山/西岳と編笠山へ

富士見高原から西岳、そして青年小屋を経て編笠山(あみがさ山)へ。編笠山から富士見高原に戻る周遊コース登山。

西岳から青年小屋へ

西岳から青年小屋までは、展望は望めないけれど、苔がきれいで雰囲気がいい。

コケ 八ヶ岳
イワカガミ 西岳
イワカガミが綺麗に咲いていた。

西岳と編笠山の谷間にあたる途中のガレ場では、土砂崩れの修復作業が行われていた。

台風の影響だろうか、無残な光景が広がっていた。

土砂崩れ
土石流の後だろうか。この下流にある盃流しも破壊されていた

ここを通過してすぐ、水場があった。

程なく青年小屋到着。

青年小屋

青年小屋にはテント場、トイレがある。

ありがたくトイレを利用させていただいた。利用料100円

この時点で登山口から約5時間。

青年小屋

権現岳まで登るには、ここから片道でさらに約1時間40分。

今回は日帰りなので編笠山へ向かう。

2020年6月  長野県  ルリビタキ、アカゲラ、ビンズイ、カケス、ゴジュウカラ 

■スポンサード リンク■

ビンズイさん/鳥野目河川公園

鳥野目河川公園にて。

2025年4月  栃木県 

野幌森林公園散策

野幌森林公園

大沢口からバードウォッチング。2022年4月

2022年4月  北海道  アカゲラ、キバシリ、ゴジュウカラ、ヤマガラ、アオジ 

宮ヶ瀬ダム、早戸川林道

関東でヤマセミが期待できるメジャーな撮影スポット

神奈川県  ヤマセミ、カケス、エナガ、ヤマガラ、コゲラ 

那須野が原公園【那須塩原市】

栃木県北を代表する探鳥地の一つ。

2019年11月  栃木県  ビンズイ、ツグミ、ホオジロ、シメ 

ビンズイ『便追」

ビンズイ 那須野が原公園

分布:日本全国。タヒバリ属


温泉巡り

温泉大国日本。とてもありがたい。温泉の効能は伊達じゃない。

2  

日本の城

日本の百名城、続百名城をめぐる旅

4  

山登りと滝巡り

山登りの記録

15  

野鳥探し

野鳥探しの場所

3  

PHOTO MAP

撮影地図

野鳥コレクション

小網代の森

撮りためた野鳥写真のコレクション

12  

XF1.4X_TC_WR

XF100-400mmに使用するテレコンバーターの試写

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA