カテゴリー
CIVIC

CIVIC HATCHBACH(FL1)/ EX 6MT

新たなる相棒、シビックハッチバック(FL1)/EX 6MT。無駄に出かけたくなるほど、運転が超楽しい。 マニュアルミッション素晴らしい。

長年連れそった愛車とお別れし、新たな相棒を手に入れた。

CVTモデルに何度か試乗して、正式発売後すぐに購入を決めた。

いまだに6MTを選択させてくれたHONDAに感謝。

CIVIC FL1
CIVIC FL1

ブレーキホールド機能はMTとの相性が抜群だった。

乗ってみて初めて気がついたけれど、MTの場合ブレーキホールド機能がATよりも使い勝手が良い。

坂道であたふたすることはもうない。

運転支援ADASはあまり使わないけれど、MTにもついてくれていることがありがたい。

アダプティブドライビングビームの精度に感動した。

また、アダプティブドライビングビームもすごい。対向車や先行車に応じて目まぐるしくライトの照射角度が変化している。

もうハイビームの操作はいらないかもしれない。

EXを選んでよかった。

購入後にLXも試乗してみたけれど、シートの座り心地と調整範囲が全然違うので、特に 6MTを選択する場合は多少無理してでもEXにすべきと思う。

燃費もこのクラスのガソリン車にしては良い方だと思う。平均で15キロくらいか。

現状で不満な点を挙げれば、ガソリンタンクの容量が47リットルと少なめなことか。

また、アクセルベタ踏みするとエンジンの回転落ちが遅くて1速から2速に繋ぐ時に少し躊躇する。

選べるボディカラーが少ないのも残念な点。

でもとても気に入っている。

TOO MUCH FUN TO DRIVE!

■スポンサード リンク■

温泉巡り

温泉大国日本。とてもありがたい。温泉の効能は伊達じゃない。

2  

日本の城

日本の百名城、続百名城をめぐる旅

4  

山登りと滝巡り

山登りの記録

15  

野鳥探し

野鳥探しの場所

3  

PHOTO MAP

撮影地図

野鳥コレクション

小網代の森

撮りためた野鳥写真のコレクション

12  

X-PRO3の拡張アイピースを購入

X-PRO3 アイピース

FUJIFILM ミラーレス機X-PRO3用のアイピースを購入。手振れを防ぐために。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA