カテゴリー
おすすめグッズ キャンプ

ニーモの枕・フィッロエリートの寝心地

登山用枕として購入。とても小さくてコンパクトになる。

テント泊登山用の枕を購入した。

ニーモの枕・フィッロエリート

体を動かすたびに枕がいちいち変形するのが空気枕の弱点。

やっぱりふわふわする。

ニーモ フィッロエリート
ニーモ フィッロエリート

しまい方がわからず苦労した。とりあえず少しづつ押し込むことにした。

ニーモ フィッロエリート

現在車中泊で使用中。

何度か使用して、入れる空気は少なめの方が好みだと気づいた。

7分目くらいが自分にとって一番寝心地がいい

慣れには少し時間がかかりそうだけれど、この小ささと重さはとてもありがたい。

■スポンサード リンク■

■スポンサード リンク■

モーニング・グローリーをより軽く!ポールをアルミに変更

スチールからアルミのポールへ変更。重量が1.6キロ減量になった。

コールマン ・インフレーターマット・ハイピークダブル

キャンプ中の睡眠が快適になる便利グッズ。かさばるのがネック。

広葉樹の薪を切るためにハスクバーナのオノを購入。

広葉樹の薪割りをするために。キャンプ用

やるじゃんダイソーメスティン。ご飯を炊いてみた。

ダイソーメスティンの実力は?

サバティカル・モーニンググローリーTC

現在お気に入りのテント。
キャンプに行くたびに持ち出している。


温泉巡り

温泉大国日本。とてもありがたい。温泉の効能は伊達じゃない。

2  

日本の城

日本の百名城、続百名城をめぐる旅

4  

山登りと滝巡り

山登りの記録

15  

野鳥探し

野鳥探しの場所

3  

PHOTO MAP

撮影地図

野鳥コレクション

小網代の森

撮りためた野鳥写真のコレクション

12  

レッドレンザーのLEDランタンを使ってみる。

レッドレンザーの小型LED。信頼のドイツ製。充電式で気軽に持ち歩ける。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA